結局「こうなるしかなかった」と納得させて、それらを今のところやめて国家への借金を返そうとしているところです 幸いだったのはそれらをやってても私の脳はそんなにパフォーマンスは損なわれず家庭を持つことができましたが、ただラッキーだっただけという自覚もあります 娘が同じものに手を出したら悲しみますが私に咎める権利はないと思います
結局「こうなるしかなかった」と納得させて、それらを今のところやめて国家への借金を返そうとしているところです 幸いだったのはそれらをやってても私の脳はそんなにパフォーマンスは損なわれず家庭を持つことができましたが、ただラッキーだっただけという自覚もあります 娘が同じものに手を出したら悲しみますが私に咎める権利はないと思います
脳のパフォーマンスがあまり低下しなかったのならば良かった みもりんかさんも、大変な人生を送っていそうだね? 安易に幸せって言葉を使ってしまってごめんなさい 不快な思いをさせてしまっていたら、本当に申し訳ないです ご家族と平和に暮らせますように
そんなわけないですよ!w不快だなんて 大変じゃない人生を送ってる人っているんですかね 誰しも「今から思えばよく乗り切ったものだ」を繰り返しながら少しづつ進んでくもんだと思ってます たすくさんは、今が山ですか?それとも一息ついてる谷ですか?
確かに、みんなそれぞれ大なり小なり大変な事はあるね うん、そうかもしれない 俺もここを乗り切れるかな… 一年前は谷底だったけど、そこからは抜け出せたよ 今は山に向かっての準備期間だと思ってるよ 体調整えて、山登る準備してる 今の状況を俯瞰する機会をくれてありがとう それに、人生についても考えさせてくれてありがとう とても知見を得られた気がする