たしかにラモーの甥の音楽はゲーテの翻訳やマルクスの王室ほど真摯なものが多いですね🤔 (ラモーって誰?)
たしかにラモーの甥の音楽はゲーテの翻訳やマルクスの王室ほど真摯なものが多いですね🤔 (ラモーって誰?)
(泣)やっぱクラシックの話なんて通用しませんね…
シートベルトとシューベルトの違いはわかります👍🏻
シューマイとシューマンの違い… 食パンとショパンの違い… 弁当とベートーヴェンの違い… それぞれ前者の方が人間に必須なのは僕もわかります😑
すべて食べ物ですね😆
絶対に食べ物は人間に必要です! 昔のクルマにシートベルトなんてついてませんでしたもん…若い頃に乗ってたBMW3.0には紐パンみたいなシートベルトがついてました🤣こんなもん効果あるのかなっていつも思いながら乗ってました
😲シートベルトじゃなくて紐パンだったのでは😳
安全装置というにはあまりにもあまりにもあまりに〜も貧弱なベルトで…まあ走ってる振動でスボンがズリ落ちることはないと思いますけど。そういう感じのシートベルトなんですよ
貧弱ゆえに安全運転をせざるを得ないという、心理ベルトなのですね🤔
深い!そこまでBMWは見越してたのかあ〜😐 映画「フェラーリ」ってご覧になりました?まだああいう時代のクルマですからねー😓
フェラーリは見たいですね☺️ 早く配信に入ってほしいです✨