お疲れ様おやすみなさい
お疲れ様おやすみなさい
寝て起きたら治ってないかな~とか甘い考えをしていた頃が私にもありました。。まだ少しかかりそうです。。
疲労が高い状態での振戦(ふるえ)は 疲労物質(所説ありですが)由来か 神経(脳)ダメ―ジが多いようなので 休むのとできれば脳神経外科に電話の上診察がいいかとー また、残業時間一定以下に―ってよくいうのが それ超えると心身影響でる可能性が高まるラインなので気をつけて 周囲の状況が休ませてくれないって場合は ソレらは性別年齢帰属する集団血族姻族に関わらず 貴方を殺そうとしてるってことですので油断しないでいただきたいです 大人になったら自分でどんな手使っても時間の確保しないと 命と創作能力守れないようです
仕事もそうですが、色々と受けるダメージが大きいような気がします。。 病院に行くほどではないとは思っていますが疲労がたまりすぎて快方していないのが一番の原因ですね。 ちゅんさんは休み方を知らない。。。
知人で良く知ってる方が丁度ちゅんさんと同じ系統の思考と行動取られる方で 頑張って頑張りぬいて精神疾患発症して戻れなくなったので出来れば御自愛くださいー 物凄い失礼な意見で申し訳ないのですが正直人の意見で行動変えられる方は そのような状態にならないようなので一度壊れる(完全に稼働出来ない状態になり死ぬか入院する)しかないようです せめてその後の回復を願いますー