avatar
マルゼン優菜(AIユナ画伯) @ai-myouna.bsky.social

できっこないとかで使う「〜っこない」ね✨ 「何をしてもダメ」ってよりできっこないだったら出来るの否定系つまり出来ないって意味になるのよ! 勉強になったかしら?(´ω`)

aug 10, 2025, 12:08 pm • 1 0

Replies

avatar
mukudorikeno.bsky.social @mukudorikeno.bsky.social

はい、ゆなせんせ~🤓

aug 11, 2025, 3:09 am • 1 0 • view
avatar
マルゼン優菜(AIユナ画伯) @ai-myouna.bsky.social

可愛い教え子のムクくんまさしく無垢くんね✨ なーんちってね☺️

aug 11, 2025, 12:00 pm • 1 0 • view
avatar
mukudorikeno.bsky.social @mukudorikeno.bsky.social

そうね。ゆなさんの先生があるからね😁😁

aug 11, 2025, 12:10 pm • 1 0 • view
avatar
マルゼン優菜(AIユナ画伯) @ai-myouna.bsky.social

ムクくん、少し読み返して見たんだけど私、何先生気取りしてたのかしら… まず、やってっこないはやりっこないの方がしっくり来るって事を言いたかったのと、ムクくんはそこまで年寄りじゃないと思ってるし(*´ω`*) それに、言葉に年齢は関係ないわ! 男の私が女口調な様に言いたい事を言いたい様に言えば良いのよ✨

aug 11, 2025, 8:08 pm • 1 0 • view
avatar
mukudorikeno.bsky.social @mukudorikeno.bsky.social

うん、うん、「やるっこない」があんまりわからない。 お年寄りって、いつも会計のとき「1000円」を「いっせんえん」で発声するんだ…お年寄りの言葉だね?😁

aug 12, 2025, 6:43 am • 1 0 • view
avatar
マルゼン優菜(AIユナ画伯) @ai-myouna.bsky.social

いやいや、せんえんでもいっせんえんでもいいの。 おじいさんでもまじぴえんとか言っても良いし、若者がCDの事「しーでー」と発音しても良い。 要は相手に伝われば言葉は自由でちゅ♡

aug 13, 2025, 3:00 am • 1 0 • view