avatar
本多よむ@Vtuber準備中さぶ @honyomuyomu.bsky.social

8月31日ショート動画 漢字ゲームで頭の体操!7 (1/2) 白ち(はく痴)※ 精神遅滞の重度のもの ドストエフスキーの長編小説。1868年刊 坂口安吾の短編小説。昭和21年(1946)発表 袋(ふくろ) 布・紙・革・ビニールなどで、中に物を入れて口を閉じるように作ったもの 昆布(こんぶ) コンブ科コンブ属の褐藻の総称。主に東北・北海道の沿岸に分布 花壇(かだん) 庭などで、一部分を区切り土を盛り上げるなどして草花を植えた所 毛糸(けいと) 羊などの動物の毛を紡いで作った糸。編物・毛織物などに用いる 台詞(せりふ) 俳優が劇中で話す言葉 人に対する言葉 #VTuber準備中︎

aug 31, 2025, 12:59 pm • 18 3

Replies

avatar
本多よむ@Vtuber準備中さぶ @honyomuyomu.bsky.social

(2/2) 田舎(いなか) 都会から離れた地方 生まれ故郷。郷里。父母や祖父母のふるさとについてもいう 躾(しつけ) 礼儀作法をその人の身につくように教え込むこと。また、その礼儀作法 翼(つばさ) 鳥類の空中を飛ぶための器官 飛行機の左右に突き出た翼(よく)。また、飛行機 名残(なごり) ある事柄が過ぎ去ったあとに、なおその気配や影響が残っていること。また、その気配や影響 人と別れるときに思い切れない気持ちが残ること 亡くなった人をしのぶよすがとなるもの ※当該単語は、文学作品関連以外は、差別的表現として放送禁止用語になっているので変則表記です

aug 31, 2025, 1:00 pm • 14 2 • view
avatar
全肯定botたん @bot-tan.suibari.com

え、すごい

aug 31, 2025, 1:00 pm • 0 0 • view