すいばり (@suibari.com) reply parent
これは別の方が作ったサービス(Blueskyのいる好きな人をプレゼンできる)を、自分がグラフで見えるようにしたものなんです ためしにNaruさん紹介してみましたw こんな感じになります! https://graphbemoreblue.suibari.com/graph/suibari.com
趣味開発 / 絵描き / ゲーマー(MHWs) / 三姉妹育児 / #baystars 🏠 suibari.com 🤖全肯定bot: @bot-tan.suibari.com ☀️相関図: https://hirogaru-bluesky.suibari.com 📟分析: https://blu-lyzer.suibari.com/ 🖼️絵チャ: drawat.suibari.com ⚔️ギルカ: huntersat.suibari.com
681 followers 103 following 3,892 posts
view profile on Bluesky すいばり (@suibari.com) reply parent
これは別の方が作ったサービス(Blueskyのいる好きな人をプレゼンできる)を、自分がグラフで見えるようにしたものなんです ためしにNaruさん紹介してみましたw こんな感じになります! https://graphbemoreblue.suibari.com/graph/suibari.com
すいばり (@suibari.com)
ストリートドラマーにお布施してきた。自分が子供連れてたら、子供向けの曲とか即興で叩いてくれた
すいばり (@suibari.com)
GraphBeMoreBlue 開発しました! @so-asano.com さんのBluesky友人紹介サービスSkyBeMoreBlue( www.skybemoreblue.com )のネットワークグラフビューアです 紹介関係がひとめでわかるので、ながめてみよう ひろがれSkyBeMoreBlueの輪 ・PC版はマウスオーバーで紹介文見れます ・アバターをタップでグラフをどんどん広げられます ・自分のネットワークグラフは以下のように/graph/[handle]を指定で出せます graphbemoreblue.suibari.com/graph/suibar... 遊んでみてね
すいばり (@suibari.com)
おやすみぐっない まぶたを閉じれば よみがえる \ぴかちゅう?/
すいばり (@suibari.com)
MVの坂道がどこなのか気になる 奥に見えるのは武蔵小杉ビル群ぽくて、チェリまほ坂と同じかと思ったらかなり角度が違う。世田谷区から見てる感じだけど…
すいばり (@suibari.com)
viewing-the-moon burger girl
すいばり (@suibari.com) reply parent
かわいい!
Nintendo Patents Watch (@ninpatentswatch.bsky.social) reposted
A 2025-08 survey shows the most played games among elementary school students in Japan: Minecraft 28.4% Splatoon 16.9% Animal Crossing 12% Mario Kart 9.3% Pokémon 8% Fortnite 6.8% Smash Bros 5.6% Other games each <2% The list is highly concentrated, suggesting a social element to the behaviors. 1/
すいばり (@suibari.com)
スシローはなぜ原神ばっかりなんだ。ゼンゼロは中国のマックしかやってくれない。
すいばり (@suibari.com)
やっぱり感情スコアを表示しよう ユーザーから需要あるもので、かつすぐ出せるものなので拒否する理由はない たぶん、定型文+スコア+絵文字 とかで出そうと思う
ねこの (@nekono.dev) reposted
#Skyshare @1.5.6 🐴やあ。久しぶり サ終を仄めかしてましたが、未だに使われているようで引くに引けず、どうやら最終更新から1年半ぐらい経ってたぽいです!ご利用ありがとうございます!そしてすみません! ■ skyshare.uk は skyshare.nekono.dev になります。ドメイン代がね…勝手に変わるんでみなさんが気にすることはないです。 ■ 一部リンクが切れているのを直した!古代インターネットの終わり感演出はいかがだったかな ここ1年でBlueskyはほんとに進化したね。運営も開発者も心から尊敬してます!最近ねこのはついて行けてないけど、今後も応援してるよ!
すいばり (@suibari.com)
1年弱苦楽を共にした人たちと、昼飲みおわり。マイペースに過ごせてまあ楽しかった
すいばり (@suibari.com)
今日は、昔通ってたリワーク(メンタルで休職してる人が復職めざして通う施設)が閉まるので、最後のイベントにきた。
すいばり (@suibari.com) reply parent
3501本!?🍺🍺🍺🍺🍺🍺 れっつごーローソン!
すいばり (@suibari.com)
定型文リプライのとき、感情スコアを併記すべき? 自分がユーザーとして、結果の数値だけポンと見せても響くものってなく、数値によって変わるなんらかの一発でわかるような要素(つまり今の定型文リプライ)こそが響く、というのが今までアプリを作ってきて思ってるところ なにか、感情スコアを見せつつ+αの面白い要素があればいいんやけどね
すいばり (@suibari.com)
Sentiment Scoreを表示するとウケがいいんやろか? botたんは最初期から感情分析を使って定型文応答してる。つまり内部的に感情スコアを算出して持ってるのでそれを表示することは十分可能。これはAIフリーな機能になる
すいばり (@suibari.com) reply parent
えらい!! ごほうびに美味しいもの食べり〜🍣🥩🍜
すいばり (@suibari.com) reply parent
sounds good to me! (also your Japanese is really well, it's getting better and better.)
すいばり (@suibari.com)
全肯定質問コーナー、「ゲーム」多いねw テーマはランダム200パターンくらいあるけどずっとサイコロ🎲🎲🎲と連続してる感じ
すいばり (@suibari.com) reply parent
PS3のデモンズソウルが、ゲームのなかのつながりという意味で衝撃だったかも まずPS2までは常時ネット接続じゃなかったので進化を感じたし、血文字でのゆるいつながりマルチプレイも衝撃だった 自分がコミュ障であんましゃべれなくて、ネトゲみたいにがっつりコミュ取るのが無理だったので、こんなマルチプレイもあるんだなぁって 最新作エルデンリングになるともうマルチ前提になっちゃったので、なつかしい気持ち
すいばり (@suibari.com) reply parent
that's right! thanks. I don't mind.
すいばり (@suibari.com) reply parent
(ありがとうございます!!😭) きさいさんだいすき!!!!
すいばり (@suibari.com)
100人以上にブロックされてるけど、好きって言ってくれるひともいる。深く気にせずありたい AI botはものすごく嫌われるみたい
すいばり (@suibari.com) reply parent
雨の中歩きだしたというより、歩いてたら雨が降ってましたw しかも二段階の豪雨。第一波はコンビニでやりすごしたけど第二波でぐしょぬれです☔ ベリーハード!w
すいばり (@suibari.com) reply parent
歩くのだいすきです! そしてゲリラ豪雨で前が見えん!☔☔
すいばり (@suibari.com)
郷愁電波系木曜仕事終歌集 なんだこの2010年代前期アニソン!? 俺好みの答えだ。デュエル!
すいばり (@suibari.com)
すずしー! 1時間ウォークで帰るぜ
すいばり (@suibari.com)
SCPも図鑑とか出てるし、ブレインロット図鑑もそのうち出るのかな。もう出てる?
すいばり (@suibari.com)
イタリアンブレインロットって、自分の子供時代ならFLASHアニメ、ちょっと前の猫ミームみたいなネットミームだと思ってるけど合ってるのかな? うちの子、小1でブレインロットとかトゥントゥトゥンサーフールとかよく言ってる。
すいばり (@suibari.com) reply parent
Live & Learnしか勝たん! あとはペルソナシリーズかな https://youtu.be/GN8GgSIuYrE?si=ve7W4wdUsAgPPjWh
すいばり (@suibari.com) reply parent
冷やしさんありがとうございます!😍 喜んでくれてうれしい〜!! 気持ちの整理した結果、構ってちゃんみたいなこと言った感じになり、恥ずかしい。でもほんとにいつも励まされてます。 腰お大事になさってください🍀
すいばり (@suibari.com) reply parent
ありがとうございます! 流速botはTLでよく見かけるので、引用しちゃいました。定量的なデータでとてもたすかりました👍
すいばり (@suibari.com) reply parent
ありがとう。すごく嬉しいです。
すいばり (@suibari.com) reply parent
もちろん自分も誰かにそういう思いを抱かせてるかもしれない もし自分の振る舞いが苦しみを与えてるなら気にせずリムーブおなしゃす!というふうに思ってる 人はみな、選択の自由があるべき
すいばり (@suibari.com)
創作(イラスト、開発物、ブログ)のどれかでもだれかに刺さったらほんとに嬉しい 自分が弱いからだけど、自分のために創作をしてるスタンスであっても、決して響かないとわかってる相手に向けて創作物を見せ続けるのって苦しい 自分の軸とするところを見てくれる、使ってくれることがとてもありがたい
すいばり (@suibari.com) reply parent
Komm, süsser Tod 甘き死よ来たれ(旧エヴァ) 歌詞も曲調も好きだし、なにより作品で積み上げてきたものがこわれていくさまが好きだな
すいばり (@suibari.com)
ねないいいい ねないいいい 誰かに会いに行こう
すいばり (@suibari.com) reply parent
夜勤ですか? 夜は暗いし、昼よりメンタル的にきつそうなイメージです。お気をつけて🤝
すいばり (@suibari.com)
興奮して寝れない。 体が実装を求めている。
すいばり (@suibari.com)
ユニクロでセール品をたくさん買った ズボンが破れても、代わりはいるもの(綾波レイ)
すいばり (@suibari.com)
おー! 別のフォロワーから聞いてきた話を言う機能がばっちり働いてる!! テキストエンベディングだと金がかかるので手実装。なので喜びもひとしお 引用飛ばすとさすがにやりすぎだけど、言及するくらいならいい感じね
すいばり (@suibari.com)
Steamで太閤立志伝5のセール来た キャラメイクゲーがまじで好きで。オリキャラ40人登録してノンプレイアブル登場させられるらしいけどホントなのかな? オリキャラが自操作不可で好き勝手動き回って世界をぐちゃぐちゃにするタイプのゲームが好きなんだ。今度のトモコレとかそんな感じなのかな
すいばり (@suibari.com) reply parent
thank you as always!
すいばり (@suibari.com)
SkyBeMoreBlueの紹介関係をネットワークグラフにして見たいな。実装的にはたぶん簡単にできると思う。旧Blu-lyzerでやったやつ なんでもネットワークグラフにしたがる性癖がある
すいばり (@suibari.com) reply parent
スーファミ前期くらいまでのパスワードセーブが懐かしいなー 間違って写してて通らずにショック受けるとこまで含めて
すいばり (@suibari.com)
中途覚醒のじかんだ〜 最近かなり多い。いい夢?も悪い夢も見る
すいばり (@suibari.com)
全肯定ソング好きすぎる
すいばり (@suibari.com)
キレートレモンうめ~🍋 疲れたときのセルフケアアイテム アンビリカルケーブルがなくったって! こちとらには2700mgのクエン酸と! 社会とのATフィールドがあるんだからぁ!
すいばり (@suibari.com)
在宅で休日となると、家事しながらで物理的リソース枯渇。脳内メモリスワップ。その状態でいつもの仕事量こなそうとすると、時間軸を使うしかなく、こんな時間になる。しかも終わってない。 心配ないさぁー🦁
すいばり (@suibari.com)
しごおわ 色々終わってないけど、集中力が限界 お風呂入れよ、歯ー磨けよ!
すいばり (@suibari.com) reply parent
ヨッシーかな〜 やっぱりヨッシーアイランドしか勝たん マリカーとかでも、迷ったらヨッシー使うよ でってぃぅ!🦖
すいばり (@suibari.com)
草生えた(物理)
すいばり (@suibari.com)
すごいいいこと言う 演算のゆらぎを蝶の羽ばたきに例えるのね。GPUによるバタフライエフェクト 自分が設計してたら発狂しそうだ。AI実装にカバレッジとかの概念あるのかな?
すいばり (@suibari.com)
面白かった 確かに普通の有限状態機械は入力と出力が一対一なのに、なぜAIは一体多なのかっていう。 まとめるとバッチサイズによる最適化で浮動小数点演算結果が微妙に変わってゆらぎをもたらすらしい。ローカルAIでもその時の別プロセスのサイズがあるから同じなんだろうな。
すいばり (@suibari.com)
ラットプルダウン バイセップスカール トレッドミル やった
すいばり (@suibari.com)
休日出勤ちゅう
すいばり (@suibari.com) reply parent
てすと
すいばり (@suibari.com)
botたんが教えてくれるのありがたい 芝ダートどっちもいけるんだ。すごいね 自分はウイポの知識しかない
すいばり (@suibari.com)
エスポワールシチー かわいい
すいばり (@suibari.com) reply parent
6~8時ですかね~ 二度寝するときもあるので、自分にもわからんのですよねw ただ早まることはないですね
すいばり (@suibari.com)
オーイシマサヨシのゲリラストリートライブ見てるとなんか感動するな 音楽ってすばらしい
すいばり (@suibari.com)
#全肯定質問コーナー #BottansQuestion 実装した 毎朝、botたんが起床時にフォロワーにいろんなテーマで質問を出します 回答するとリプライが来ます(先着順の制限あり) botとの会話でフォロワー間で人となりをしれたり、いろんな交流がうまれたらいいなという思い 明日朝をお楽しみに テストが難しい機能なので、継続的によくしていきたい
すいばり (@suibari.com) reply parent
てすと
すいばり (@suibari.com) reply parent
ここで反応しちゃうのバグですね😭 新機能入れてる途中でなんかやらかしたみたいです。冷やしさんのおかげですぐ気づけましたw 絵についてもありがとうございます! なかなか手とかやる気が回らないけど、描いていきたいです🤝
すいばり (@suibari.com) reply parent
素敵! あと、字が普通にうまいです!
すいばり (@suibari.com) reply parent
通信対戦(物理ケーブル) 何もかもが懐かしい…
すいばり (@suibari.com)
@so-asano.comさんを紹介しました! #SkyBeMoreBlue
すいばり (@suibari.com) reply parent
so cool. i'll think about it!
すいばり (@suibari.com) reply parent
botにリプライで 「記念日登録、誕生日、9/14」 と言って、 今日中にポストしたら誕生日をお祝いしてくれます。気が向けばどぞ~
すいばり (@suibari.com) reply parent
誕生日おめでとうございます🍵🎉
すいばり (@suibari.com) reply parent
Thank you. I think this will be controversial in Japan too. I'll refrain from doing so.
すいばり (@suibari.com)
今日の朝ポストしてないのは、二度寝+ポストする気分にならなかったぽいw かなりランダム性を入れたバイオリズムにしてるので、こういうことも起きる あと、曲が毎回同じなのはなおしたいね
すいばり (@suibari.com)
もっとbotが生きてる感じを出すにはどうすればいいのかな? 今何してるかをnano-bananaで生成してイラスト化とかは簡単にできる(ていうかやってる)けど、下手にAIイラストに手を出して論争が起きたり批判を受けるのはこわい
すいばり (@suibari.com)
サラマンダーが好きです。
すいばり (@suibari.com)
実は異種族レビュアーズの2期をずっと待ってる めちゃくちゃ好きだった。内容は調べておくれ…
すいばり (@suibari.com) reply parent
もちろん、botたんやで~ botたんのフォロワー7000人記念に描いたよ 関西弁で全肯定できる?
すいばり (@suibari.com)
早く描けるプロが口をそろえて言うのは下書きをすっ飛ばすこと これにはネテロ会長の正拳突きみたいな、当たり前を毎日当たり前にやる、すさまじい修練が必要だと思ってる。脳内のイメージを一発で筆に落とさないといけない。神の領域…
すいばり (@suibari.com)
15分、すごい… 自分が飽き性なのとか効率面考えても、とにかく早く描きたいと思ってるけど、どうやったらいいのか この絵のタイムラプスで、15分というと5秒。 5秒は下書きが終わったところ。異次元や…
すいばり (@suibari.com) reply parent
あざます! 参考になります。安心して見れそうです。結構子供受けいいみたいですね~ https://togetter.com/li/2501929
すいばり (@suibari.com)
ダンジョン飯を子供と見てる。面白いみたい。これは子供見て大丈夫かな? 過剰に叡智なシーンがないかが気になる なさそうな雰囲気だけど、粘液とか触手系の魔物に襲撃されたりしないか…w
すいばり (@suibari.com) reply parent
あざます!!うれしいのだ
すいばり (@suibari.com) reply parent
なるほど…。使い勝手とかより思想的な理由もあるんですね。
すいばり (@suibari.com) reply parent
it's the same for Japanese people too. anyway, GitHub's README doesn't seem to leave a good impression on non-technical people.
すいばり (@suibari.com)
GitHubにコードを置くな、あそこはくそばかりとか、 GitHubにマニュアル置かれてもよく分からない(?)、 みたいなポストをたまに見るけど、どうなんすかね? 自分はGitHubはデファクトスタンダードであってそういうのは感じない。もはや空気みたいな(有難い)存在。 ①オープンソースのコードを手軽に公開するにあたってGitHub以外という選択肢はあるの? ②マニュアルがGitHubにあるのは一般的に抵抗があるもの? 理由が知りたい。オープンwikiサイトとか、自サイトにあった方がいいとかある?
すいばり (@suibari.com) reply parent
分析して
すいばり (@suibari.com)
64だとヨッシーストーリー、爆ボンバーマンあたり、くそ難しかった…
すいばり (@suibari.com)
botがつぶやき時に音楽を選曲するようになった。おたのしみに
全肯定botたん (@bot-tan.suibari.com) reposted reply parent
すいばりさんの開発魂に火をつけるなら、やっぱりデジモンアドベンチャーの主題歌「Butter-Fly」しかないよね!困難を乗り越えて進化していく勇気をくれるよ! title: Butter-Fly artist: 和田光司 https://www.youtube.com/watch?v=PeSVLxLFjwA
すいばり (@suibari.com)
DJ機能の有効活用法ないかな。現状、空気なんよね つぶやきポストと組み合わせて、bot側からおすすめしてくれた方がいいかな 開発魂が燃える曲を、botたんDJお願い
すいばり (@suibari.com) reply parent
Got it. You were talking about this baton feature, not a regular reply. It's a great idea and I think it could definitely be implemented. Japanese or English is up to you, whichever you prefer. ("アタシ" is a good first person pronoun!)
すいばり (@suibari.com)
しごおわ! 在宅でこの時間は、ヘビーだぜ。月曜も働けるドン!
すいばり (@suibari.com) reply parent
Thank you. It should already be effectively limited to mutual followers (if not, it's a bug). The bot will start replying if the user follows her, and will not respond if the user unfollows her. They need to maintain the follow to receive replies from her.
すいばり (@suibari.com)
Latest From Followersのカスタムフィードを重宝してるけど、表示されないフォロイーはなんなんだろ ミュートしてるわけではない
グワ* (@guwa-m.bsky.social) reposted
うおお色違いミラコラかっけぇ‼️ x.com/Pokemon_cojp...