avatar
はは @haha0506.bsky.social

おはようございます🌞今日も暑いですね🥵学校の暑さ対策するなら千葉県かなり遅れてるからエアコン設置必須! 長男が通った県立高校教室はあの当時の学校にしてはエアコン設置してあった😥体育館はどうだったかだけど この学校卒業生が作った会がかなり力があって、会長が契約してリ-ス契約を結び生徒からは夏場だけ月1000円(3ヶ月位だから3000円)施設費みたいな感じで払ってたけどそれは毎年総会できちんと承認されてたけど、本来県立なんだから県でやって、使用料はその位なら保護者は払うって額だったけど、うちの近隣の県立はあの当時エアコン無いって言ってて可哀想だった😖

aug 25, 2025, 11:17 pm • 1 0

Replies

avatar
あつ森 @atumorinrin.bsky.social

おはようございます😊 県立、うちは教室と特別教室はエアコン設置されてますね 冷暖房費は徴収されてます… 体育館はエアコン設置の話すら出てません そんな体育館で体育祭に向けて体育やるそうですが😑 学校って廊下やトイレもめちゃくちゃ暑くて最悪なんですよね 昭和時代の学校だらけだから断熱材とかも入ってないし

aug 25, 2025, 11:31 pm • 1 0 • view
avatar
はは @haha0506.bsky.social

確かにあの広いとこにエアコン設置は大変だけどこの暑さにエアコン無いとこでなんて熱中症危険しか感じない😑体育祭は秋じゃなきだめみたいな古い考え捨てて1年間をト-タルで見てスケジュールの入れ替えするって考え出来ないんですかね😓今年だけ暑いわけじゃ無いだろうし、都道府県各トップの采配なんだろうけど県民に子供に寄り添わないからダメなのに😥

aug 25, 2025, 11:38 pm • 1 0 • view
avatar
あつ森 @atumorinrin.bsky.social

文化祭と体育祭、1学期に済ませる学校が羨ましい🥺 やってる学校があるなら変更できるはずなんですよね 伝統だから…とか古い考えは捨てるべき時代にきてるのに 県教委は何に関しても他人事で学校丸投げ体質なので、県の意識を変えないとダメな感じです 丸投げなら予算くらい潤沢に与えて欲しいです🥺

aug 25, 2025, 11:50 pm • 1 0 • view
avatar
はは @haha0506.bsky.social

ほんとその通りですよね。やれない事を言ってるわけじゃ無くて改良する気がみられないのがイライラしますね

aug 26, 2025, 12:17 am • 1 0 • view